最先端技術を活かした
モノづくり職人へ
MESSAGE
世界を牽引するモノづくり先進国だった日本の製造業は、他国の発展や長く続く円安等により苦しい状況を強いられています。
その中にあって私たちは、より良い製造・労働環境の改善のために最先端技術を取り入れ、技術を学びたい職人にはその根幹を教え、この先の未来に通用するモノづくりを考えています。
私たちと共に、多彩な技術と発想力をもった職人になりませんか?

私たちの仕事

OUR WORKS
私たちの仕事
それぞれの技術の結集
一気通貫のモノづくり
打ち合わせから仕様・図面の設計、
加工、溶接、組立、品質管理まで一気通貫で対応しています。

業種一覧

  • CAD設計
    CAD設計
  • 機械加工
    機械加工
  • 溶接
    溶接
  • 組立
    組立
  • 検査
    検査
  • 事務
    事務

社員の業務紹介

WORKS CONTENT
  • 社員の業務紹介
    最新技術と
    人の手でしかできない技術を
    追求し続けたい。
    中途採用
    生産技術課/課長 入社10年
    課長という立場から、加工時のトラブルがないかなど周りに目を配りながら自分の作業を行っています。苦労も多いですが、その分完成時の達成感も大きいです。
  • 社員の業務紹介
    多様な素材の溶接に
    関わっています。
    中途採用
    製缶課/課長 入社4年
    日々、精密な溶接作業を心掛けています。今までの経験から鉄・アルミなど多様な素材の溶接を担当、現在は課長として全体の進み具合や、完了品の修正作業も行っています。
  • 社員の業務紹介
    丁寧で高品質な組立は
    知識と技術から。
    中途採用
    組立課 入社3年
    工作機械の組立は細かな作業も多いため大変なことも多々ありますが先輩に聞き、知識と技術を高めています。今までの経験を活かし、機械のオーバーホールや修理も行っています。
  • 社員の業務紹介
    最新設備の検査で、
    より高品質な製品の出荷を。
    中途採用
    品質保証課 入社3年
    未経験でしたが、先輩の細やかな指導により、今では三次元測定器や3Dスキャンを使った精密な検査から出荷梱包まで一人で担当できるように。丁寧に、高品質な製品を送り出せるように意識しています。

募集要項・エントリー

JOB DESCRIPTION/ENTRY
お問い合わせフォームまたは電話で
お気軽にお問い合わせください。
募集対象 18歳~35歳(経験者の場合は不問)
人員 若干名
雇用形態 正社員
給与 高校新卒:190,000~
大学新卒:220,000~
経験者 :300,000~(面接にて経験・能力を考慮のうえ決定)
※昇給年1回(4月)
待遇・福利厚生 *社会保険・厚生年金加入
*各種手当(通勤・家族・皆勤・資格)
*食事補助
*有給休暇
*慶弔支援
*育児・介護休業制度
*退職金制度
*勤務時間 8時20分~17時(休憩60分)
*夏期 サマータイム制度あり
お問い合わせフォームまたは
電話でお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

CONTACT
まずはお気軽にお問い合わせください。
見積もりや、実際に作るためのご相談も承ります。
TEL.027-347-2571
受付時間 8:20 - 17:00